私の中に長女が来てくれた時、見ず知らずの新しい土地に引っ越してきたばかりでした。妊娠中は気分が悪く何も食べられない時期が臨月まで続き、お薬も飲めず、わけのわからない不安感にさいなまされたままお産をむかえました。出産後はこの世に私と娘の二人っきりだけしかいないような気持になり、何をしても泣き止まず機嫌の悪いわが子相手に疲れ果てていました。両親は頼れない状況だったので行政などに助けを求めましたが誰も助けてくれませんでした。それまで保健師として保健所や保健センターなどで働いてきた経験がありましたが、なんて無力なんだろう・・ととてもつらくなったことを長女の誕生日が来るたびに思い出します。
厚労省よると、妊娠期から産後1年の間にメンタル不調に悩まされる女性は10~30%と言われています。西条市の年間出生数を仮に650人とすると65人~195人の計算となります。生活習慣病でよく知られている糖尿病に女性がかかる割合が10.8%ですから、産前産後のメンタル不調にかかる女性の割合がいかに高いかお分かりかと思います。
それだけ誰でもメンタル不調にかかる割合が高いのに、必要なサービスがないのはおかしい、ないなら作っちゃえと思ったのが活動のきっかけです。
「誰もが通る道だから我慢しなさい」ではなくて「誰もが通る道だからみんなで乗り越えよう」になるようこれからも創意工夫していきたいと考えています。
妊娠・出産後のこころや身体が揺らぎやすい時期、待ったなしにやってくる家事育児をきめ細やかにサポートします。
①西条市産前産後ヘルパー事業
妊娠中・出産後のママのおうちへお伺いして、家事や育児のサポートを行います。
・食事の準備および後片付け
・衣類の洗濯
・居室等の掃除および整理整頓
・生活必需品の買い物
・ミルクの準備や片付け
・おむつ交換
・沐浴介助
・病院受診、健診等の同行
利用料無料
1回上限2時間まで
妊娠中20回、産後1年以内20回利用可能
交通費別途
この事業では赤ちゃんの抱っこやミルクの授乳などがNGですので、オプションとして法人独自のサポートを組み込むことでまるっとケアができます。
母子手帳をもらったら
https://www.city.saijo.ehime.jp/uploaded/attachment/55743.pdf
https://www.city.saijo.ehime.jp/uploaded/attachment/65768.pdf
ダウンロードし必要事項記入の後、西条市役所本庁子育て支援課へ提出
(一社)地域ケア研究所をご指定ください。
行政のヘルパー事業でサポートできない部分に関して切れ目なくケアします。
例)妊娠中の上の子のお世話、赤ちゃんのお昼寝の寝かしつけ、離乳食の介助など…。
・1単位15分500円、1時間2000円
・西条市産前産後ヘルパー事業と組み合わせてつかうことができます。
・申請や審査なく利用することができます。
・交通費別途
②おうちサポート単体でのお申込みの場合(2単位~)
LINE公式から(お友達追加ください)
もしくは予約サイトからお気軽にお申し込みください。
③つなぎケア
おうちサポート以外の必要なサポートを提供できる関係機関や支援団体、サークル活動、お教室などにしっかりお繋ぎ致します。
また、他の福祉サービスなどもおつなぎできます。
ご希望の方はお問い合わせフォームまたはLINE公式からお申し込みください。
相談料無料。
④企業様の研修時の託児
◆おうちサポートの導入。
おうちサポートを企業様の福利厚生の一環として導入していただき、職員様のご家庭のワークライフバランスを整えることができます。
産後のメンタルに関するセミナーを行ったりメディア様に取材居tら抱いたりすることで産前産後のメンタルやメンタルケアについて正しい理解を深めていただく活動をしています。
*過去の実績はインスタからご確認いただけます。
◆企業様の研修時の託児。
育児中の女性がその人らしく働けるよう、サポートさせていただきます。
スタッフ一人につき3,500円/時間
①西条市産前産後ヘルパー事業とおうちサポートを組み合わせて使う場合
母子手帳をもらったら
https://www.city.saijo.ehime.jp/uploaded/attachment/55743.pdf
https://www.city.saijo.ehime.jp/uploaded/attachment/65768.pdf
ダウンロードし必要事項記入の後、西条市役所本庁子育て支援課へ提出
(一社)地域ケア研究所をご指定ください。
*産前産後ヘルパーは妊娠中20回、出産後1年以内に20回、1回2時間を限度として利用できます。
この事業では赤ちゃんの抱っこやミルクの授乳などがNGですので、オプションとして法人独自のサポートを組み込むことでまるっとケアができます。
もしくは予約サイトからお気軽にお申し込みください。
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。